鈴原夫

禁煙日記

中年が丸腰で禁煙してみる 3日目

辛い・・・ 辛くなってきました。 予測通りの展開です。 視界はボヤっとした感じが強くなり、頭もボーっとしています。 夜は突然目が覚めたりします。昼間は妙に眠くなるのに、夜眠りにつくまでの時間がいつもよりかかる様になりました。 あと、よくわか...
禁煙日記

中年が丸腰で禁煙してみる 初日

まだ平気 ブログを書きながら頭を整理したおかげで、少しは気が紛れていますが、指先を口元に持っていくという動作が習慣となっていましたので、口元が寂しい気はするし、落ち着きません。飴、ガム、コーヒーで代用しています。 吸いたい気持ちはありますが...
禁煙日記

中年が丸腰で禁煙してみる

自己紹介 まずは、私の喫煙歴について。 私は喫煙歴25年で、1日1箱、禁煙を意識し始めたここ1ヶ月は2日で1箱のペースで吸っていました。 禁煙は過去に2度挑戦しましたが2度ともあえなく失敗。 1回目は半年、2回目は2ヶ月で断念という結果に終...
パソコン操作

デスクトップ上にPC(マイコンピュータ)アイコンを出す方法

無いと寂しい! デスクトップアイコン 私はデスクトップ画面に「マイコンピュータ」(PCアイコン)や「マイドキュメント」などのアイコンが無いと落ち着きません。 学生時代に使用していたパソコンには、「マイコンピュータ」や「マイドキュメント」など...
パソコン操作

簡単! 複数ウィンドウを画面内で等分割にする方法

・マウス操作だけで簡単にできます ・ディスプレイを2等分、4等分にします ウィンドウを画面の左と右で2等分にして表示 パソコンでネットサーフィンをしている時に、2つのサイトを同時に見比べたい、ファイルの整理で画面を2つにしてドラッグアンドド...
パソコン操作

誤操作防止! マウスをつないでいる時のみタッチパッドを無効にする方法

・Windowsの設定からできます ・マウスを外している時はタッチパッドを使えます ノートパソコンで誤操作が多い時はチェック! キーボードを打っている時に、カーソルがあっちへ行ったりこっちへ行ったり、他のウィンドウが勝手に開いたり、といった...
パソコン操作

手動でディスプレイのみ電源オフ! パソコンの画面だけ消す方法

・Windowsの設定からできます ・電源ボタンでディスプレイのみを消す設定です 少しでも節電! パソコンをやっていると、席を外す時や少しの間他の作業をしたい時があります。 シャットダウンやスリープモードにする程ではないのだけれども、全部つ...